
訪問歯科診療は診療所においでになれない方のために、ご自宅または施設を訪問して
診療を行うことをいいます。
主に寝たきりで、動けない方が対象となりますが、「今まで歯科治療をあきらめていたけれど
治って良かった」と喜ばれることが多くなっています。そして、義歯を直して噛めるようになると
心身共に改善して歩けるようになられる場合もあります。こんな時が一番うれしい瞬間です。
治療内容としては、義歯製作、調整、虫歯治療、時にはブリッジ製作、抜歯、歯周病治療等を行います。
また、飲み込みがうまくいかず、むせやすい方に摂食嚥下の指導をすることもあります。
歯科医師と歯科衛生士が同行し、大きな歯科用器具や細かい道具を持参します。
基本的にはベッドに寝たまま、少し傾斜をつけた状態で治療をします。
訪問診療には限界もあり、現在レントゲンが撮れないので、どうしても必要な時は当院まで
おいでいただけるようにお願いしています。また、大量の水をかけながら高速で切削することも
無理なので、なるべくむせないように、少量の水をかけながら最小限の量を少しずつ削るようにします。
寝たきりの方を介護されているご家族の方の努力は献身的で頭の下がる思いがしています。 その方々の手助けができるように、早く患者様の痛みを除去し、なるべく普通食が食べられるお口に 戻して差し上げたいといつも考えています。
治療に関するご相談・ご予約はお電話で受け付けております。 TEL:03-6426-6228 (平日9:00~13:00/14:00~17:00/土日祝:休診)